人気ブログランキング | 話題のタグを見る

名前は「GR DIGITAL 」でした

名前は「GR DIGITAL 」でした_d0039803_15174495.jpg


名前は「GR DIGITAL 」でした_d0039803_1519129.jpg


名前は「GR DIGITAL 」でした_d0039803_15182132.jpg


名前は「GR DIGITAL 」でした_d0039803_15193391.jpg

名前は「GR DIGITAL 」でした_d0039803_1228241.jpg



どうやら、名前は「GR DIGITAL 」の様です。

1/1.8インチ。810万画素
ISO64~1600
焦点距離5.9mm/f2.4 単焦点ですね。換算すると28mmになるのかな?
マクロ1センチ
シャッター:180秒~1/2000秒
メディア:SDカード
バッテリ:リチウムイオンor単三
107×25×58 205g

詳しくは、http://kamerabild.mkf.se/ArticlePages/200509/12/20050912205822_ADF183/20050912205822_ADF183.dbp.asp

• Bildsensor 1/1,8 tum med 8,1 megapixel effektivt.
• Största bildstorlek 3264 x 2448 pixel
• ISO från 64 till 1600 i hela steg
• Filformat JPEG och DNG (Adobes öppna råformat)

• Raktecknande fast vidvinkel 5,9 mm / f:2,4
• Bländaren inställbar i tredjedels bländarsteg i lägena P, A och M. Minsta bländare är 8,6
• Sju lameller ger rund bländaröppning för fin bokeh (återgivning av oskarpa partier i för- och bakgrund).
• Autofokus, manuell fokus och fixfokus (”snap” på ricoh-språk).
• Närgräns 30 cm eller 1 cm i makroläge.

• Exponeringsmätning i tre lägen, evaluerande, centrumvägd och spot.
• Slutartider ner till 180 sekunder och upp till 1/2000 sekund.
• Gafflingsfunktion

• Minneskort av typen SD/MMC
• Tar dubbla batterityper - laddbart lithiumjon eller vanliga alkaliska AA-batterier.

• Vikt 205 gram utan batterier, måtten är 107 x 25 x 58 i viloläge.


以下15:00以降の追記(っていうかhttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/09/13/2278.htmlの転記)

高画質コンパクト機としてプロカメラマンにも愛用されたGRシリーズの伝統にのっとり、単焦点レンズを、107×25×58mm(幅×奥行き×高さ)、重量約170g(電池と記憶媒体を含まず)の薄型ボディに搭載する。

 ただし、レンズ使用時の十分な全長と、非使用時のコンパクト性を両立させるため、銀塩のGRとは異なり沈胴レンズとした。また、レンズ群の一部を鏡胴外に退避させる「リトラクティングレンズシステム」を採用する。

 高画質を実現するために、解像力、ノイズレベル、色収差特性、色再現性、階調製、歪曲特性を重視。新開発の画像処理システム「GRエンジン」を搭載し、独自の補間処理により、なめらかな斜め線を表現する。また、アナログ回路部に優れた特性を持つ部品を採用することでノイズの低減を図り、3分間の長時間露光を可能にした。

 ボディ外装にはマグネシウム合金を採用し、高い堅牢性、耐久性、質感を実現。レリーズの重さや感触にも配慮したとしている。

 撮像素子は有効813万画素の1/1.8型原色フィルタ付CCD。感度はISO64/100/200/400/800/1600。記録解像度は 3,264×2,448/3,264×2,176/2,592×1,944/2,048×1,536/1,280×960/640×480ピクセル。記録形式はJPEGとRAW。RAWフォーマットには米Adobe Systemsが提唱したDNG(Digital Negative)を採用する。JPEGとRAWの同時記録も可能。

 30fpsで320×240/160×120ピクセルの音声付動画撮影が可能。記録形式はAVI(Motion JPEG)。

 レンズは、ガラスモールド非球面レンズ2枚、特殊低分散レンズ1枚を含む5群7枚のレトロフォーカス構成。35mm版換算の焦点距離は28mm。開放F値はF2.4、最小F値は11。ただし、F7.1~11は内蔵NDフィルタを併用する。絞り羽根は7枚。

 撮影可能距離は約30cm~無限遠。マクロモードでは約1.5cm~無限遠。

 プログラムAEのほか、絞り優先AE、マニュアル露出が可能。ボディ前面と背面に絞りとシャッター速度設定用のダイヤルを装備する。


 光学ファインダーは搭載しないが、ホットシューに装着する外部ファインダーがオプションで用意される。2.5型約21万画素の低温ポリシリコンTFT液晶モニタを搭載する。

 記録媒体は26MBの内蔵メモリのほか、SDメモリーカード、MMCも使用可能。PCとの接続はUSB 2.0。マスストレージにも対応する。このほか、ポップアップ式ストロボを内蔵する。
 電源は充電池(DB-60)×1または単四のアルカリ電池/オキシライド電池/ニッケル水素電池×2を使用可能。CIPA準拠の撮影可能枚数は、充電池使用時で約250枚、アルカリ電池使用時で約30枚。

 35mm版換算の焦点距離を21mmとするワイドコンバージョンレンズ、フードアンドアダプタ、ネックストラップなどがオプションで用意される。
by nullpo_orz | 2005-09-13 12:32 | デジタル

What? > How?


by やっ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31